【民家園】寒の餅つきを開催しました!
寒の餅つきは無事に終了いたしました
去る令和7年1月19日(日)、新倉ふるさと民家園にて寒の餅つきが開催されました!
当日は天候にも恵まれ多くの方々にご来園いただきました。
今年も40㎏の餅米を16回に分けてつき、約350パックを販売。
子どもたちの餅つき体験等も予定どおり行われ、大盛況となりました。
昔ながらの手順でもち米を蒸し、杵と臼で潰してつく。現代では消えつつある季節行事です。
民家園のサポーターの方々が当日の早朝から準備してくださいました。
たくさんのご来園、ありがとうございました!
当日の様子をご紹介します↓↓
寒の餅つきは通常毎年1月に開催されます。
民家園では他にも、6月には麦秋祭(春の収穫祭)、11月には秋の収穫祭など季節行事や伝統的な文化行事を開催しています!ぜひお越しください!
(※イベントの参加には事前申し込みが必要な場合があります。詳しくは広報わこうなどでご確認ください)